【絵画作品】

太陽と月の祭り
和紙に、クレパス、アクリル絵の具
2005
458mm x 324mm
お題を先にいただいて、
つぶやきながら描いてたら、
呼び出しくったという風情で、
イェーイ!といって現れた
太陽と月の祭りの精。

地球広場
和紙に、クレパス、アクリル絵の具
2005
458mm x 324mm
永遠の魂の旅の途中、地球という星に集ったわたしたち。
そこは、広場のようなところ。だれのものでもない、広場というのは。
そして、このタイミングで いっしょの星にいることの奇跡に想いをはせる。

エンジェル
麻布に、ジェッソ、クレパス
2007
410mm x 320mm(350mm x 285mm)
あなたのなかの聖なる光にフォーカスする。
忘れていたならば、なおさら。
臆することなく、ときには。
だけどその光は、特別ではなくて、
あたりまえに いつもあるもの。
すべてのもののなかに。

はてしない…
和紙に、クレパス、アクリル絵の具
2004
490mm x 324mm
ある夜、うたをきいていたときに圧倒的な勢いでやってきたエネルギー。
この星のまわりに いっしょに生きている光、光、光。
慈しみのまなざしで包み込んでくれている、はてしない存在。

天上の家族
麻布に、ジェッソ、アクリル絵の具
2002
430mm x 345mm
ある見方をすれば、人は光かもしれない。
おとなりの宇宙では、こんな風な見え方をするのかもしれない。
よりそって輝く家族の肖像。
【木版画作品】

すべては愛でできている Infinite Love
1版摺り
2004
320mm x 242mm
この宇宙も、あなたも、わたしも、
いいことも、悪い(ように見える)ことも、すべては愛でできている。
無限なる愛に感謝。

木陰にて
彩色、1版摺り
1994
485mm x 485mm
大きな木の下で、
目を閉じて、
背中で木のいのちを感じる。
ざわざわと梢をゆらす風を感じる。
遥か遠くの森に生えている同じ種族の木と話をする。
木陰にて意識は旅をしている。
空を越えて。

花々
彩色、墨摺り
1994
650mm x 485mm
すべてのことばは、ことだま。
クリエイトするよ。
世界を、あなたを。
だから、すてきなことばをこころがける。
自分に対しても、もちろん。
いい魔法をかけるように使う。
【タペストリー作品】

Flower of Life
コットン生地に、ジェッソ、ミシンステッチ、切り抜き
2012
970mm x 950mm
この世界は、満たされている、何かに。
それは、いのちの花を咲かせるもの。
無数の銀河に。
目に見えぬほどのミクロのくにに。
次元さえ楽々と超えて息づいている。

ポータル タペストリー シリーズ 1
帆布に、手描き染め染料、切り抜き
2013
1810mm x 470mm
人々は、そろそろ気づき始めた。
自分自身の中に通路があることに。
もはや開きっぱなしになっていて、
出入り自由であることに。
ほら、その穴から、あちら側の光が射し込んでいるのがわかるでしょう。
【イラストの仕事など】